おにきょうかん
- divaidofficial
- 2017年9月30日
- 読了時間: 2分
こんばんは! DIVAIDドラムスコ担当のTAKUYAです! ここんとこ寒いねー。 もう9月も今日で終わりだもんね、しょうがないね。 9月30日のブログの感じで書いてるけど、もう0時過ぎたからホントは10月だもんね、しょうがないね。 最近ね、一番感動したこと。 俺はDIVAID唯一のXPERIAユーザーなんだけど、今まで知らなかった機能があってね。 それは2画面モード(正式名称は知らない)なんだけど。 こんな感じで、2つのアプリを同時に操作出来るんだよね!

いやー、こんな機能があるなんて全然知らなかった。 まだ使いこなせてはいないんだけど、YouTubeを見ながら調べものをしたり、LINEしながらTwitterを見たり、ポテンシャルを感じます。 やっぱりYouTube + αで他のことを出来るのが今のところ気に入っているかな。 そんで、『ながら聞き』がしやすくなったんで最近流行りの曲とかを追ってみたりしてます。 学生のころから今まで、ヒットチャートみたいなのって全然気にしてなかったんだけど。 好きな音楽を聞いて、好きな音楽を奏でればそれでいいと思ってたのね。 まあでもやっぱ『売れてる曲』ってあるじゃん? 改めて、そういうのを聴くことって大切だなー、と。 技術的なことはもちろんなんだけど、今1番売れてる曲ってのは、今1番共感を得られてる曲ってことだもんね。 結局何が言いたいかっていうと、んー、上手く書ける気がしないなぁ… 誰かの気持ちに寄り添うってのは、要は自分の中にある知識や経験、感性のピースを組み合わせて相手の気持ちを想像するってことだと思うんだけど。 売れてる曲って、そんなピースの最大公約数的なところをしっかり押さえてるから売れるんだよね、きっと! えぇー、結局何が言いたいの、俺…? つまり、DIVAIDの曲も自分の思いを一方通行に伝えるものじゃなくて、多くの聴き手に伝わるものじゃなきゃいけないよなー、と。 そういう事を思いつつ、最近のヒットチャートを追って、勉強しておるわけです。 カラオケのレパートリーも増えるしね笑 まあ、そんな感じでね、DIVAID曲作り期間ですから! 皆の心にズドンと響く曲を作ったるぜー!!! こうご期待、的な!! TAKUYA
Comments