top of page

あなたと私とラブライブ!

  • 執筆者の写真: divaidofficial
    divaidofficial
  • 2018年11月17日
  • 読了時間: 4分

皆さんこんばんは、DIVAIDベースのYUKIHIROです。 いやー、ようやく回って来ました。 約2ヶ月ぶりの更新。 何か特定の出来事やライブに関して書くにはちょっと期間が空きすぎているので、今日は僕の大好きなラブライブについて書こうと思います! ラブライブって割とテレビアニメのイメージが強いと思うんですけど、元々は2010年に雑誌の誌面上の企画としてスタートしたんですね。 それが、楽曲のCDリリースやゲーム、ニコ生やラジオ、声優さん達によるライブ等、様々なコンテンツでの展開を経て、2013年にようやくテレビアニメの放送が始まったわけです。 ストーリーとしては、自分達の通う女子高が生徒数の減少により廃校の危機に瀕しているということを知った9人の生徒達が、アイドル活動を通じて学校を世に広く宣伝することで入学者数を増やし、学校を廃校から救おうと立ち上がる、といったもので、ただ可愛くてキラキラしているだけではなく、スポ根要素もふんだんに散りばめられた、笑いあり涙ありの大変素晴らしい内容となっております。 僕がラブライブのアニメを初めて観たのは2015年の4月、テレビシリーズは完結していていよいよ劇場版の公開も間近というタイミングだったんですけど、北海道っていう地域の特性上、関東で放送されている番組が放送されていなかったり、だいぶ遅れて放送が開始されたりといったことがまぁあるんですね。 ラブライブのアニメもそんな感じで、本放送から約2年遅れて北海道での放送がスタートしたわけですが。 当時の僕はというと、割と人生レベルの大きな決断を下した後で、まさにDIVAIDの楽曲「TRUST」の歌詞にあるように「何かを手にして何かをなくした」状態。 手にしたものの不確かさとなくしたものの大きさが自分の中でじわじわと広がっていって、自ら選んだはずの道なのに、その見慣れない景色に戸惑って、途方に暮れそうになっていた、そういう時期でした。 そんなある日の真夜中、テレビから突然聴こえてきたこのフレーズ。 「だって可能性感じたんだ そうだ…ススメ! 後悔したくない 目の前に僕らの道がある」 (ラブライブ!第1期1話挿入歌「ススメ→トゥモロウ」) いやもうね、あんな状態でこんな曲突然聴かされたら、そりゃ泣きますよ。 なんていうか、ハッとさせられたというよりかは、当然自分の中に元々あったはずなのにしぼみかけそうになっていた思いを、また呼び起こさせてくれたみたいな、そんなイメージ。 そこからラブライブという名の沼に沈んでいくまでは速かったですね。 ストーリーの面白さ、魅力的なキャラクター達、楽曲やダンスシーンのクオリティの高さ等、あらゆる面でどんどん惹かれていきました。 前述の通り楽曲の歌詞も素晴らしくて、物語の内容が内容なだけに、明るく前向きで背中を押してくれるような歌詞がたくさんあるんですよね。 「無謀な賭け?勝ちにいこう!」 だなんて、かっこよすぎません? こういった言葉の数々にも、何度も励まされてきました。 でも何よりもやっぱり、主人公達自身のひたむきな姿勢に一番胸を打たれたんですよね。 目標に向かってみんなで手を取り合って一歩一歩進んでいくその姿。 声優さん達がやってるラブライブ関連のラジオとか聴いてても、けっこうそういうお便りが多いんですよ。 彼女達を見て自分も頑張らなきゃと思って受験勉強を乗り切れた、とか、毎日仕事を頑張れてる、とか、何か新しいことを始める勇気をもらった、とか。 そういうのってほんとあれですよね、何かを発信してる側としては、何冥利っていうのかわかんないですけど、なんかそういう冥利に尽きますよね。 自分も誰かしらのそういう何かしらになりたいと思うし、もし少しでもなれているんだとしたらそれはとても光栄なことだと思います。 んー、なんか纏まらなくなってきたしめっちゃ長くなってますね。 まぁなんていうか、自分達が活動している中で、それがどこかの誰かにとってプラスの何かになってくれていたら、そんなに素敵なことはないな、そうだといいな、そうなれるようにがんばろって感じですね。 自分でも予想外のベクトルに話が進んでいってしまったので締め方がちょっとわからないんですけどもね、そんな時は大銀河宇宙No.1アイドルであり僕の最推し、にこにーこと矢澤にこさんにどうにかしてもらいましょう。

あ、、ちょ、、まじむり尊い(*´Д`*)アァ… したっけJ(*‘ヮ‘*)し YUKIHIRO 


Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 by DIVAID.  Proudly created with Wix.com

bottom of page