top of page

オラァ!って感じ、そんな感じ。

  • 執筆者の写真: divaidofficial
    divaidofficial
  • 2017年11月10日
  • 読了時間: 2分

こんばんは! DIVAIDドラムのTAKUYAです! 秋の夜長、どうお過ごしでしょうか? こう、寒くなって来たり、夜が長くなったりすると、色々考えてしまうよね。 明日の献立から人生のなんたるか、まで? 知らんけど。 目下、悩みに悩んでいる事といえば、新曲のアレンジ。 これまでDIVAIDとして数十曲作ってきてさ、どれも大好きで大切な曲なんだけれど、 自分の性格とか感覚にバッチリ合う曲もあれば、少し背伸びして曲に自分を合わせることもあって。 今回のアレンジに関しては、どちらかと言えば後者なんだよねえ。 いや、厳密には数曲同時進行で作っているから、そのうちの1曲が後者に当てはまるっていうか。 まあ、メンバー5人もいるしね。 それぞれ性格も経歴も違うから、それが合わさって面白い曲だったり演奏が生まれるからね。 結論、大変なこともあるけど、楽しくやってます!!(適当) それでね、秋の夜長に考えたことなんだけど。 バンドマンって、うーん、社会的な責任とか、ないじゃない? 音楽って無くても生きていけるし。 僕らと同世代の一般的な社会人は、職場で何かしらのリーダーを任されたり、あるいは家庭を持ったり。 そんな中で、僕らは何が出来るんだろうってねー。 考えたところでたぶん、あんまり出来ることはないんだけどね。 一つ思ったのは、皆の感情の代弁?っていうのかなー。 生きてれば嬉しいことも悲しいこともたくさんあるけど、普通に生活しているとそれを表に出す機会も場所もなかったりしてさ。 でも、僕らはステージの上で音楽を通じて感情を思い切り爆発させることが出来る。 見に来てくれたお客さんも、そんな僕らを通して普段溜め込んでしまっている色々な気持ちを少しでも放つことが出来ればなって。 人生楽しいことばかりじゃないけど、そういうのもひっくるめて僕らもお客さんもライブにぶつけられたらなって。 んー、上手く言えないけどそんな感じ? つまりは明日ライブだからさ、いま自分の中にある気持ちを全力でぶつけるよ!って話。 皆も全力で楽しもう!! 相変わらずまとまりないけど、今日はここまで!

またね! TAKUYA 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 by DIVAID.  Proudly created with Wix.com

bottom of page