検索
子供の頃、「肋骨」のことを「六骨」だと思ってました。
- divaidofficial
- 2018年4月20日
- 読了時間: 2分
皆さんこんばんは、DIVAIDベースのYUKIHIROです。 まだまだ花粉があれですね。 杉が終わって今はひのきだそうで。 ひのきの花粉って、杉よりも細かいから喉とかにもあれしやすいんですって。 熱はないのに咳が止まらないのはそういうことなんですねー。 僕の身近に、咳のしすぎで肋骨を疲労骨折した人がいるんですけども。 なんでも、咳をする時に使う筋肉が一回ごとに鍛えらさって、骨にかかる力がだんだん強くなっていってしまうんだとか。 こわいですねー。 僕も今、もしかしたら次の一回でポキっといくんじゃないかと怯えつつ、咳をしながらこれを書いています。 書き終わる頃には僕の肋骨はもうないかもしれませんね。 さて、なんだかんだであと一週間でけんいち生誕祭ですね。 今までメンバーの誕生日当日にライブが重なることはあったけど、生誕祭という名目でライブをやるのは初めてなのでとても楽しみです。 この数年間でメンバーに誕生日プレゼントをあげたことってあんまりないんですけど、けんちゃんには確か何年か前にクレヨンしんちゃんのDVDをあげたんだったかなぁ。 いや、あげようと思ってやめたんだったかなぁ。 んー。思い出せない。 あ、クレヨンしんちゃんのDVD、今自分がほしいなぁむしろ。 ロボとうちゃんのやつ。 まぁ、今年は物ではなく形でということでね、ライブ頑張りますよ。 セトリも決まったことですし。 そんなわけで皆さんも一緒に、いい感じにお祝いしましょう\( 'ω')/ へば\( 'ω')/ あー!肋骨あったー! YUKIHIRO
Comments